メニエール病

  • 目が回るようなめまい感がある。
  • 耳が聞こえずらいことがある。
  • 耳鳴りがある。
  • 年齢が30~50歳である。
  • 一回のめまいが30分から6時間続く。

皆さんはメニエール病をご存知でしょうか??
メニエール病とは、30代から50代に最も多く子供でメニエール病になるのは稀です。 
メニエール病は上記にあった回転性のめまい、難聴、耳鳴りが合わせて起こる症状です。
また、すべてが必ずしも一緒に起こるわけではなく、どれか1つまたは2つが症状として出る場合もあります。
ここからはもう少し詳しくメニエール病に関してお話していきます。

メニエール病の症状、原因

先程あった3つの主症状(めまい、耳鳴り、難聴)のほかに
腹痛や吐き気、嘔吐があり。めまいも立っていることができないくらい強いです。
めまいが起こるのが不定期になり徐々に難聴の症状がきつくなることも
特徴です。
ストレスや過労、寝不足などが主な原因とされています。

メニエール病の診断と治療

診断に使われるのは、問診、聴覚検査、眼振検査、MRIです。
まず、問診ではメニエール病は繰り返す症状ですのでどのような
生活習慣でどのタイミングでどれくらいの頻度で出るのかというような詳しい話を聞くことが大切になります。
聴覚検査は耳内を観察し、聴力を確かめます。
眼振検査は目の動きに対して異常がないかを調べます。
MRIでは血液に造影剤を入れて血液の流れを確認します。

治療としては内リンパ嚢解放術と前庭神経切断術があります。
どちらも外科的に行なう手術で
〇内リンパ嚢解放術は内リンパ嚢というリンパの流れを整える部分が
メニエール病の原因とされており、その部分をあけてリンパ液の調節を行なう手術です。
〇前庭神経切断術はめまいの原因となる前庭神経を切断する手術です。
病院では基本的に上記の治療が行われます。

当院での施術

メニエール病は頸部の筋緊張によるストレスが原因としてあるので
その部分に対する施術を行ないます。
しかし、頸も筋肉を緩めるだけでは根本的な改善には至らない場合が多いです。
というのも
首の筋肉に負荷がかかってメニエール病の症状が出ているならば
慢性的に筋肉が張っている状態なので、姿勢が悪いことによって持続的に負荷が
かかっていることが考えられます。
なので筋肉を緩めるとともに症状が落ち着けば
根本的な姿勢を改善していくことが最善です。

症状がなかなか変化せずに困っている方は
一度当院の施術を受けてみてはいかがでしょうか??

執筆者:鍼灸師 梶本駿輔
〒671-0251
姫路市花田町上原田189-1
花田フレッツガーデン ラムー敷地内
アクセス(Googleマップ)

電話予約予約:079-280-5558

LINE予約

首・肩・腰・頭痛・自立神経の乱れでお悩みの方に初診限定60%off