交通事故の症状について2

2019年09月20日

こんにちは、姫路坂口鍼灸整骨院 花田院です。
 それでは前回の検査の方法のが途中だったので続きの話をしていきます!
・徒手筋力テスト➡➡➡別名MMT(エムエムティー)(Manual Muscle Testing)の略です。
意味は人の手によって体の中で大事な筋肉の強さを測る検査法です。
この検査は6段階評価で表されます。
0(Zero)・・・関節運動ができないので関節を動かす筋肉の収縮もみられない
1(Trace)・・・まだ関節運動はできないが筋肉の動きは確認できる。
2(Poor)・・・補助があれば重力を除いた状態でも運動の範囲を全体を動かせる。
3(Trace)・・・人の補助なしで重力に逆らって運動の範囲全体をうごかせる。
4(Good)・・・弱い力なら大半の運動の範囲はできる。
5(Normal)・・・強い力にも逆らって運動の範囲全体を動かせる。
この基準で筋肉の状態を判断していきます、人はMMTのなかで健康に日々の生活ができるのは、MMT3以上の筋肉の強さになってきます、MMT3までいってないと部分的に介助が必要になったり日常生活に支障がでてしまいます。
・筋委縮テスト➡➡➡筋委縮とは、筋肉がやせてしまうことを意味します。筋肉からくる筋源性のものや、運動の際に働く運動ニューロンが原因でなる神経源性のもの、筋繊維の体積が少なくなり委縮したものが廃用性と筋委縮にも、3種類あります。
テストの内容は、筋肉の周囲径の計測をして、左右差の確認します。
・腱反射テスト➡➡➡腱反射とは、太い筋肉につながる腱を少し伸ばした状態で皮膚の上から腱をゴム製のハンマーでたたいた時に筋肉が刺激され収縮する現象です。腱反射には病的反射というものがあります、この反射は中枢の運動(上位)ニューロンとゆう神経が障害された抹消運動(下位)ニューロンにうまく伝達ができなくなり、正常な検査ではみられない反射が出現することです。ただし、乳幼児では正常な赤ちゃんにもみられ発達の過程でつかわれます。
・握力テスト➡➡➡握力の計測にはみなさんが中学校や高校の体力テストで使ったことがあるとおもいますが、その機械の名前はスメドレー式握力計といいます。
はじめは立位姿勢ではじめます、次は握力計を持ち人差し指が第2関節の所で90度に合わせて測定します、握る時は肩の力をぬいてできるだけ腕が自然体になるように注意し、左右交互に2回ずつしていきます。記録は左右の良い方の記録の平均でだします。
よければ、参考にしてみてください!!

交通事故の症状について

2019年09月20日

こんにちは、姫路坂口鍼灸整骨院 花田院です!!!
 今日は、交通事故による症状についてお話ししたいと思いいます。
一番おおいのはやっぱり「むちうち」です。 
「むちうち」のよくある症状は➡➡➡くびの痛み、せなかのハリやコリ・つっぱり感、あたま【首と頭のつけね)からの疼痛、肩甲骨周辺・肩のダルさや痛み。
くびが動かしにくい(前、後ろ、左右、回旋制限)や、腕から手・指先までシビレ・放散痛がでることがあります。
他にも、同じむちうちの症状で聞きなれない症状ですが「バレ・リュウー症候」というのがあり、「バレ・リュウー」・・・別名、後部交感神経症候群といいフランスの医師のバレー医師から名前がつけられた症状で、むちうちの症状と似るところもあるのですが、事故の衝撃で、あたまの中にある三半規管にも衝撃、振動が響いて、くびの違和感、あたまが重くなったり,難聴・耳鳴り、めまい、目が疲れやすい、視力障害、倦怠感、血圧が下がってあおざめたりすることが症状としてむちうちよりも症状はきついです!!

もし、むちうちかな?とおもったら
スパーリングテスト、ジャンクションテスト、ショオルダー・デプレッションテスト、徒手筋力テスト、筋委縮テスト、腱反射テスト、握力テストがありこの検査をすることでMRI画像の診断でわからなかった部分が判断材料になり、筋肉の状態とどこの神経が圧迫されて症状がでてくるのがわかります。
・スパーリングテスト➡➡➡(受け手側)は座位の状態で、頭を痛みや違和感があるほうに頭を側屈させます、(施術者)は頚部が痛みやしびれが出る側に傾け、体の脊柱に向かって圧迫をしていきますそうすると、症状がでる方から痛みがましたり腕がしびれるようであれば陽性、でなければ陰性になります。
・ジャンクションテスト➡➡➡まず、(受け手側)も同じく座位の状態で頭を後ろに傾けますす(施術者)は受けて側の後ろに立ち額か頭部を両手ではじしてそのまま下に押さえつけます、負荷をかけると放散痛(違う場所に出る)がでれば陽性、でなければ陰性です。
・ショルダー・デフレッションテスト➡➡➡こちらも(受け手側)は座位での施術です。
(施術者)は頭部を痛みが出ない方に傾けながら、傾けた頭と反対方向の肩を真下に押し下げますこの状態で痛みがあれば陽性でなければ陰性になります。
他にも、いろんな検査法がありますが、検査の話は次回にお話しさせていただきます。
事故の症状についてすこしわかっていただけましたか?
何かご不明なことがあればお問いあわせください。

 

 

事故の「物損」と「人身」の違い

2019年09月3日

こんにちは、姫路坂口鍼灸整骨院花田院です!(^^)!
 当院では交通事故、むちうち治療協会認定の整骨院です。
今日は事故にあって物損?人身?とゆわれてもわかりません(-_-;)
ですので、みなさんにわかりやすく簡単にお伝えできたらとおもいます!!

人身事故とは・・・車で人に接触やケガ、死傷が発生した状態。
         (ケガが重い場合、軽い場合でも人身事故扱いになります。)
物損事故とは・・・車の部品が破損、物がこわれた状態。
      (例)運転中に壁、電信柱に接触などぶつけてしまったり、駐車している車に当
         ててしまったりです。
 もっと分かりやすくゆうと人と接触したかしてないかです。
その事故の結果で人身事故なのか?物損事故なのかでいろんな違いがでてきます!
1.人身事故では、支払ってもらえるお金が物損事故とは違い大きいです。
 物損の場合では双方間の車、単独の事故でも物(車)の修理しかお金が支払われません。
ですが、人身では治療費や損害賠償請求(仕事に行けなかった休業損害、事故によって恐怖や精神的苦痛がと物損に比べて高い慰謝料がついてきます、プラス物(車)の修理費がかかってきます(+_+)。
2.人身事故だと、各種取りあつかえる保険が多いです。
 事故になった時に使う保険は(自賠責)と(任意保険)に2つに大きくわかれます。
(自賠責)・・・とは、車に乗る人は絶対にはいらないと車が運転できなく義務ずけされてい
        保険です。
        もし自賠責に入ってなかったり期間がきれてると50万以下の罰金1年以か
        の懲役、点数も6点がとられて免許停止処分に一発でなってしまいます。
        ※自賠責保険は物損事故では適応されません、人身傷害のみ適応になります(任意保険】・・・自賠責保険にプラスで加入する保険です。
         よく聞くのが保険で車を修理すると聞いたことありませんか?
         任意保険がそうです、もし車を当ててしまっても自賠責では人身傷害にしか適応しません。
なので自賠責保険にプラスで任意保険の加入をすることで自賠責でまかなえない事故にも対応できるようになります。                               
                                 自賠責    任意保険
     車修理(自分)    ✖       〇・・・車両保険
     車修理(相手)    ✖       〇・・・対物賠償保険
     相手がケガ、死傷   ✖       〇・・・対人賠償保検
と自賠責保険と任意保険の差をまとめてみました。
よかったら参考にしてください(^^)/
くれぐれも安全運転をこころがけてください!!!

     
            
         

事故の過失割合!!!

2019年08月2日

こんにちは姫路坂口鍼灸整骨院です。
皆さん、事故に遭われた方もおられるとおもいますが、過失割合ってみなさんご存知ですか?

まず、過失とは?
 意味は、何かをして悔やんだり、過ちを侵した後のことを指します。
事故の加害者と被害者、それぞれの交通事故でおきた結果に対する過失の割合です。
そうなると加害者と被害者の過失割合を決めなければいけません(被害者にも何らかの過失が認められることが大半のようです。)

では、過失割合とは?
よく、○対○などの用語を聞いたことはありませんか?
その割合を決めるのは、個々の事故の状況を判断し、保険会社が調査をした上で過失割合を協議して決まります。
過失割合を決めるにあたって。         過失より酷い重過失。
・乱暴なハンドル操作             ・無免許運転
・携帯電話の使用でのながら運転        ・居眠り運転
・前方不注意、わき見運転           ・酒酔い運転
・30キロ未満のスピード違反          ・30キロ以上のスピード違反
があるのでみなさん、普段から注意して運転してください。
         
調査とは何か?
はじめに、当事者や目撃者の聴取をします。
たとえば、当事者の主張に食い違いがしょうじた場合に、専門家に調査を依頼し道路の見通しや道幅、交通量を詳しくしらべそこから調べた情報から事故の状況を見て判断しています。
人身事故の場合は、実況見分書の内容が必要なこともあります。事故の連絡すると、警察官が来てくれ現場確認と当事者本人から事故の状況を記録してくれますが、警察官が過失割合の決定に介入することはありません。
なので、実際に過失割合を決まるのは過去の類似した裁判例から基準になって、事故状況に応じて割合を精査し決定をきめてます。
この裁判例があるため、過失割合がどこの保険会社でも有利、不利なく交渉できるようになってるので、安心です。

すこしは、わかっていただけましたたか?
まだまだお伝えしたいことがありまあすが、、、
最後に、過失割合での賠償金の損害は、非常に大きく影響されます。
ですので相手側の保険会社からの過失割合の提示があっても簡単に了承しないで
正確な判断をして後悔のない結果にしてください。
※もし、交渉がスムーズに行かない場合は、弁護士特約をつかって、弁護士さんに
相談してみてもいいとおもいますよ。
正確な過失割合にしてくれます、もし分からない場合は、むちうち治療協会認定院の坂口鍼灸整骨院花田院までお問い合わせ下さい。
                      ☎079-280-5558          

 

 

 

 

 

 

交通事故にあったら?

2019年07月20日

こんにちは、姫路坂口鍼灸整骨院 花田院です。

今年も半分が終わりちょっと遅めのジメジメした梅雨の時期に

はいりました。

みなさん、体調はいかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、交通事故についてお話ししたいと思います。

年間の交通事故の発生件数は7月と12月で7月は2番目に多い事故件数になってます。

7月が2番目に多い原因は、夏休みなど純粋な交通量の増加による影響の他にも、天候による要因があります。

 

最も注意しないといけないのは、梅雨の時期です。

運転中に曇天や雨で視界が悪くなってるときや、降水量が多い時に外との外部音の遮断で交通事故の危険性が高まります。

他にも、水の溜まりがある路面の場合でも、ハイドロプレ―ニング現象という

タイヤと道路の間に水が入り込み滑ってしまいハンドルが効かなくなるということもあります。  

雨が降ってる日は気をつけて運転してください。

 

もしも、交通事故に遭ってしまったら

 

①二次災害を防ぐためにまずは安全な場所に車を止めてください。

②相手がいればケガがあるかの確認をしてケガがあれば119番に電話を。

③最後に警察と保険会社に電話をします、110番は、必ずしましょう。 

 

※その場の警察の指示にしたがってすすんでください

 当事者間での口約束や示談はさけてください。

 

次はどうしたらいいのか?お伝えします。

大きな事故だとそのまま医療機関に行くきますが、小さな事故の時、大丈夫だと思っても(数ヶ月~何年後)に症状が出てくる場合があります。

ほっておいた症状が出てからだと、治療費も自己負担になります。

 

よく交通事故で首のむちうちでという話を聞いたとありませんか?

むちうちは一般的な呼び名で診断書に記載されてる傷病名は、「頸椎捻挫」、「外傷性頚部症候群」と書かれます。

むちうちとは簡単にいうと、車や自転車に乗ってるときに無防備の状態で不意に首に衝撃を受けた時になにます。

その時、人の体が一瞬に振り上げたムチのようにしなってることからむちうちと名前が広まったみたいです。

 

整骨院ではむち打ち、交通事故での保険が使えます。(自賠責保険、任意保険)整骨院での請求金額はかかりません。

最寄りのお医者さん(整形外科、総合病院、クリニック)で診断を受けてもらい、診断書を貰います。

病院や整形外科の医師から了承がえられれば、整形外科と整骨院の両方に通院できるようになります。

 

当院でも交通事故の治療ができます。

相談にはお金がかかる事はありませんので

何かお困りの際はぜひ当院にご連絡ください!!

 


1 14 15 16 17 18