首、肩こりで悩んではいませんか?
2023年07月1日
肩こりでこのようなことでお悩みではないですか?
- 痛みと不快感: 肩こりは痛みや不快感を引き起こします。このため、日常の活動や運動が制限されることがあります。例えば、腕を上げたり、物を持ったり、長時間同じ姿勢を保ったりすることが辛い
- 集中力の低下: 肩こりが継続すると、集中力や注意力が低下することがあります。痛みや不快感が常に存在するため、仕事や勉強に集中することが難しい。
- 疲労感: 肩こりが続くと、肩や首の筋肉が緊張し続けるため、疲労感を感じやすくなることがあります。疲れやすくなると、日常生活の活動量が減少し、パフォーマンスや生産性が低下し集中できない。
- 睡眠障害: 肩こりは就寝時に特に問題を引き起こすことがあります。痛みや不快感が寝ている間も続くため、快適な姿勢を見つけるのが難しくなります。これにより、睡眠の質が低下し、熟睡できないことがあります。睡眠不足は日中の活動に悪影響を及ぼし、集中力や体のパフォーマンスを低下させる可能性があります。
- 心理的影響: 慢性的な肩こりはストレスや不安の増加につながることがあります。痛みや不快感が持続すると、イライラや不満感が生じる場合があります。また、日常生活の制約や症状の悪化により、気分がすぐれない。
このようなことを訴える方が多いです。
なぜ、肩こりが起こるか
姿勢不良、筋力低下、動くことがすくない、冷えるなどがあると、肩甲骨や腕、首をささえたり、動かす筋肉が硬くなり血流が悪くなり、症状を感じるようになります。
- 姿勢不良
猫背、ストレートネック、巻き肩などの状態
- 筋力低下
筋力が十分になく、同じ姿勢や動きに耐えれない
- 動くことがすくない
筋肉が硬くなる
- 冷え
血流が悪くなる
このような状態を改善するため
姫路坂口鍼灸整骨院 花田院では
状況把握を行うため問診や動きの確認徒手検査を行い、現状の把握をし御説明をさせていただきます。
その後、
筋肉の硬さ、血流改善、神経の過敏状態の緩和、姿勢改善を行うために
MPF療法を行います。
MPF療法は手技になり、首から足まで全身的に筋肉を圧迫し揺らしながら押さえていきます。
症状が出ている筋肉、その関係している筋肉、姿勢を保持する筋肉に対してアプローチを行い
上記の改善を行います。
また、EMSでインナーマッスル強化をすることで変わった状態の維持、相乗効果での効果性を上げていきます。
状態によっては鍼灸を行うこともあります。
筋肉の緊張が硬すぎる、自律神経の乱れもかかわっているなどあった場合、状況やご相談をしながら行います。
慢性的や最近から感じ始めた肩こり首こり、でお悩みの方はぜひ、ご相談、来院ください!
ご予約
0792805558