新生活を迎える方々へ

2023年03月22日

こんにちは!

姫路坂口鍼灸整骨院 花田院です☺

 

もうすぐ4月、新しい生活を迎える方が多い季節になりました🌸

さて、新生活が始まるとお身体に不調が起こりやすいのをご存じでしょうか?

今回は不調が現れる原因や、不調を改善していく方法をお話していきます。

 

不調が現れる原因とは?

新入社員・新社会人のイラスト|商用可・フリーイラスト素材|ソコスト新生活といってもいろいろあります。

新学期を迎える学生や新しい職場で働く新社会人、一人暮らしを始める方や転勤で地方に行く方etc…

4月はそういった新生活を迎える方が多いのです。

新生活をわくわくした気持ちで迎える方も多いと思いますが不安や緊張感をもって迎える方も少なくはありません。

この不安や緊張感が強いとストレスになってしまい、様々な不調を起こしてしまいやすいのです。

どのような不調が現れるのか?

多いのはやはりストレス性による不調が多いとされています。

全身の倦怠感や疲労感が出てきたり、ぐっすり眠れない、食欲が沸かないといった症状が現れてきます。

また、消化器官系の不調も引き起こしやすい為、胃痛や吐き気、下痢などの症状が現れる場合も。

もともとストレスを感じやすい方は、新生活による慣れない環境からより負担がかかりやすくなってしまうことが多いと言われています。

 

不調を改善する方法

新生活が始まるにあたって起こる不調は、先ほど言った通り不安感や緊張感によるストレスが主な原因です。

なので、それらを取り除くことが大事になってきます。

おすすめなのは、不安感を和らげてくれるハーブティーや身体が温まる飲み物を飲むことです。

身体を温めるとストレスによって乱れてしまっている自律神経を整える効果が期待でき、リラックス効果が期待できます。

同じような理由でもう一つ、できるだけ湯船に浸かるようにしましょう。

シャワー派の方が多い近年ですが、シャワーだけだと一日の疲れはしっかりと取れてはくれません。

新生活を迎えると環境が大きく変化し、自分の時間が上手くとれないこともあると思いますが、5分~10分湯船に浸かるだけでも疲労効果が期待できますので、お試しください。

あとは栄養バランスの取れた食事をしっかり摂ること

食事の栄養バランスを見直すし、きちんと食事を摂ることでも自律神経の乱れを緩和する効果が期待できるんです😊

特に乳製品や肉魚類はトリプトファンといわれる気持ちを安定させる効果のある必須アミノ酸が含まれていますので、食事にとり入れましょう。

最後に

先ほどもお伝えしましたが、新生活を迎えると今までの環境の変化により自分の時間が少なくなることが出てくるかもしれません。

もしかすると、不調を改善する方法を実践すること自体も難しいと感じるかもしれません。

そんなときはほんの少しずつでもいいので、できることから試していきましょう。

また、新しい環境での不安を家族や信頼できる友人に吐き出すのもストレスの緩和に繋がります。

ひとりでため込まず、誰かに頼ってみるのもいいかもしれませんね😊