運動不足から起こる肩こり

2020年10月28日

皆さんこんにちは!

姫路坂口鍼灸整骨院 花田院です(^^)

 

最近肩こりが酷くなってきた、社会人になってから肩こりになったという方いらっしゃいませんか?

実はその痛み、運動不足などからの筋力低下が関係しているかもしれません。

 

私たちの体は急激に筋力が落ちることはそうそうありません。

しかし、運動不足が続くと年代問わず徐々に筋力は落ちていってしまいます。
特に今年はコロナの影響でが外出する時間が今までよりもかなり減ってしまいましたよね😞
外で運動があまりできなくなってしまったのはもちろんの事、在宅勤務が増えたことにより、今まで通勤時歩いていた時間も減った方、かなり多いのではないでしょうか。

筋力が落ちてしまうと、筋肉は柔軟性を失い硬くなってしまいます。

そうなると血管が通常よりも圧迫された状態になってしまい、血行不良が起こりコリ感や痛みが発生してしまうのです。

これらは肩こりもそうですが腰痛なども関係してきます。

 

思い当たる節がありませんか?😞

 

私たちの整骨院では低下してしまった筋力を鍛えるためのトレーニング、楽トレというものを行なっております。
こちらは特殊な電気をあてて体の奥深くの筋肉を鍛えていくメニューとなっております。
30分間行うのですが、なんと腹筋を約9000回相当行なったのと同じくらいの効果があります!
最初は不思議な感覚なので慣れないと思いますが、継続すると電気にも慣れていき筋力も数値で診てどこまで鍛えられたか分るので効果が実感できるかと思います。

また、コリ感や痛みは体の歪みも関係している場合もありますので体全体の固まってしまった筋肉を奥深くまでほぐし整えて行くMPFという治療も行なっておりますので、気になる方はお問い合わせください!