ストレートネック治療

2025年02月27日

こんにちは。 姫路坂口鍼灸整骨院花田院です。

今回はストレートネックの症状についてご紹介致します。

ストレートネックとは?

ストレートネックは、首の自然な湾曲が失われ、首がまっすぐな状態になる症状です。本来、首(頸椎)は前方にカーブしているのが正常ですが、ストレートネックではそのカーブがなくなり、首が真っ直ぐに近い形になります。この状態は、長時間のスマホやパソコンの使用、姿勢の悪さなどが原因となります。ストレートネックが進行すると、首や肩、背中に痛みやこりを感じることが多く、ひどくなると頭痛や手のしびれ、めまいなどの症状も現れることがあります。

整骨院でのストレートネック治療

整骨院では、ストレートネックを改善するためのさまざまな治療が行われます。ここでは、整骨院での主な治療方法をわかりやすく説明します。

1. 手技療法(マッサージ・整体)

ストレートネックによる首や肩の筋肉の緊張をほぐすために、手技療法が行われます。これは、手を使って筋肉や関節を調整し、柔軟性を回復させる治療法です。首の筋肉はストレートネックによって過度に緊張して硬直することが多いため、マッサージで筋肉をリラックスさせ、痛みを軽減することができます。また、整体を使って背骨や首の位置を調整し、正しい姿勢に導くことが目指されます。

2. 姿勢改善指導

ストレートネックの原因の多くは悪い姿勢にあります。整骨院では、患者さんに対して正しい姿勢を保つための指導が行われます。座っているときや立っているとき、パソコンを使うときの姿勢について、具体的なアドバイスを受けることができます。正しい姿勢を意識することで、首の負担を減らし、症状の改善を促進できます。

3. 運動療法(ストレッチやエクササイズ)

ストレートネックの改善には、首や肩、背中の筋肉を柔軟に保つことが重要です。整骨院では、患者さんに対してストレッチやエクササイズを指導することがあります。これにより、筋肉の柔軟性が向上し、首の痛みやこりが軽減します。ストレッチを通じて首の可動域を広げることができ、姿勢の改善にもつながります。

4. 電気療法(低周波・高周波治療)

整骨院では、電気療法を使って筋肉の緊張を和らげることがあります。低周波や高周波の電流を利用して筋肉に刺激を与えることで、血行を促進し、筋肉のこりを解消します。これにより、痛みの軽減とともに、筋肉の柔軟性を回復させることができます。電気療法は、ストレートネックによる筋肉の硬直を解消するのに効果的です。

5. 温熱療法と冷却療法

ストレートネックによって引き起こされる筋肉の痛みやこりを和らげるために、温熱療法や冷却療法が使われることもあります。冷却療法は炎症を抑えるために効果的で、痛みが強い時に使用されます。一方、温熱療法は血行を良くし、筋肉の緊張を和らげる効果があります。これらの治療を組み合わせることで、より効果的に症状を改善することができます。

6. 骨格調整

ストレートネックは、骨格の歪みが原因となっていることが多いため、整骨院では骨格の調整も行われます。具体的には、頸椎や背骨の歪みを整えるための治療が行われます。これにより、首の正常なカーブを取り戻し、負担を軽減することができます。骨格調整は、痛みの予防にもつながります。

7. 治療の継続とフォローアップ

ストレートネックの治療は、短期間で劇的な改善を期待するのは難しい場合があります。そのため、整骨院では継続的な治療を行い、症状の進行を防ぐとともに、治療効果を長期的に維持できるようにサポートします。また、患者さん自身にも、自宅でできるストレッチや運動を指導し、生活習慣の改善を促すことが大切です。

お身体でお悩みの方は是非当院にご相談下さい。